鈍獣
子供の時A君は毎日毎日
女の子のようなB君をいじめていた。
B君もやめればいいのに
懲りずにいつもA君たちのところにやって来た。
或る日A君はいつものように泣き出したB君を置いて
帰ろうとした・・・
その時B君が泣きながらA君に向かってきた。
「打たれる!」とA君が身構えたその時!
B君はA君に抱きついた。
A君は予想外のことに驚いて
B君を振りほどいて突き飛ばしたが
B君は何度突き飛ばしても
泣きながらA君に抱きついてくる。
だんだん怖くなってA君は逃げ出した。
A君はその時より以前も以後も
何度もいろいろな人と喧嘩をしたそうであるが
その時が一番怖かったそうだ。
私の友人とその親友の始まりの話である。
その話をこの映画を観ていて思い出した。
幼馴染みの友達は
恋人よりも夫婦よりも長い付き合いで、
そうなると親密な分だけ当然嫌になる時も、
憎しみに近い感情を持ったりすることもある。
綺麗ごとだけじゃ語れない部分もあるし、
片思いの時もある。
実際に殺そうとすることはないが、
心の中で友達を否定したり(殺したり)
関係を抹殺したり・・・
でもその度にいつの間にか
ゾンビのように復活して・・・
そのうち『親友』ってものになっていたりすることもある。
私にも親友がいる。
この映画は御伽噺のようで
私にはとてもリアルな友情の物語りだった。
そしてこのストーリーを
このテンポでこのキャストで
そしてこの映像で・・・





