消されたヘッドライン
原作は、NHK・BS2でも
放映された英BBC製作の
テレビドラマ
『ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~』。
舞台をアメリカに移し、
編集長が男性から女性になり、
(ちなみに、原作の編集長役は
『パイカリ』でタコ海賊?
を演じたビル・ナイ)、
ジェームズ・マカヴォイが演じた
訳ありのフリー記者が
いなくなるなどの変更はあるものの、
実力のある豪華な俳優陣と、
アメリカ社会を象徴する
様々な人種による配役で、
ドラマのリメイクと言って
しまうのは失礼に感じられる
出来栄えだと思います。
この作品、
当初のキャスティングでは
ブラッド・ピットと
エドワード・ノートンの
顔合わせだったと記憶していますが、
凄味を帯びた百戦錬磨の
記者はラッセル・クロウで大正解
それにしてもベン・アフレック…
こういう役柄をやらせたら
ピカイチ!
何も言う事はありません
ショーン・ペン夫人も、
ヘレン・ミレンに負けない存在感を
醸し出していて素敵でした。
だけど、ラッセル・クロウは
役作りで体重を増やしたのでしょうか?
それにしては締まりが
足りなくて、タンクトップ
姿になるシーンでは、
ロン毛と不精髭も加わり、
怪しいメタボおやじにしか
見えなかったのですが・・・。
運転中にスナック菓子を
むさぼりながらもダイエット・ソーダを
選択するといったシーンがあるので、
時間が不規則で不摂生に
なりがちな記者像を体現しているのかな?
とも思いましたが、
多分、それもラッセルの体型からの
後付けではないかと思えて
なりませんでした


