余命
結婚10年目にして

滴(松雪泰子)中に宿った

小さな命、

喜びも束の間、

乳がんが再発する

治療か出産か??

病を知り尽くした

外科医の滴が

葛藤の末に

下した決断とは・・・

家族の絆

命の大切さ

奄美の自然が

物語を優しく彩る

松雪と椎名の

演技派、二人が紡ぐ

新しい夫婦の形・・・・

でも…松雪さんが病気

なのにいつまでも美し過ぎて…

少々実感が沸かなかったのよね。

もっとドロドロしてても

良かった気がします。

でもって…旦那役の

椎名さんが何とも…

私には彼って

(今、銭ゲバってドラマでの父親役の方がピッタリって思ってて)

とても良い人には思えなくて…

ミスキャストだと、

そればっかり思ってて

変な感じでした。

…やっぱり早期発見早期治療って大事よね。

皆さん、マンモグラフィー検査しましょうね。




少年メリケンサック


いつものクドカン作品らしく

ぶっ飛んだ内容の

エンターテイメントコメディ映画。

とても面白く、笑えました。

宮崎あおいさんも

素敵でかわいくて満足。

しかし、それだけ。

良くも惡くも薄い内容の作品でした。

結局何が言いたかったのか

よくわからなかった。

多分言いたいことなんて

はじめから無かったのでしょう、

それこそがパンクだから。

まさにパンクの

初期衝動的な勢いだけの映画でした。

でも面白かったですよ。

ただ、予告や特番などで

本編のシーンを流しすぎてて、

それを事前に色んなところで

チェックしていたので、

笑うべきシーンも

「ああ、こうつながるのねー」

みたいな感じで笑えなく

なってしまったのは残念。