ある本を読んで、その内容から

子育てを漢字一文字で表すと何ですか???と質問が書いてあり

ある会社の統計、ゼロ歳から二十歳の子供を持つ保護者

2000人を対象にした答えより

合計で約180の漢字で挙げられた中より最も多かったのが

愛でした、様々な苦悩、困難が有っても

家族が子育てを乗り越えられるのは愛による心が大きい

二位、楽 子育ては楽ではないけれど成長を楽しみながら

見守って生きて来たと言う親心のあらわれ

三位、忍、わが子の成長、将来の為に我慢して見守る

忍耐強い子育てが表されているようです

以下は喜、学、笑、幸、夢、などがベストテン、

どんな漢字も、子育てに奮闘する親の姿や気持ちが

自分には子供は居ませんが、親心、子知らずなどとことわざが

有りますが、この本を読み考え方が変わりました














































きらきら研修医

¥1,200
アメーバブックス