運動してるし、プロテイン補給しなきゃいけないとは思っているんですが、なんか面倒で・・・。


そんな私にいいお知らせ&プレゼントがRSP白金台でありました!

       Just for fun!
 

森永製菓さんから、3月17日に発売された、「ウイダープロテインバー ウェファータイプ」です。

もう販売してから1ヶ月以上たってるので、皆さんももう手にしたり、食べてみたりしてるかもですね。


       Just for fun!


私は、炭水化物中心の食事だから、プロテインの補給は必須・・・なんだけど、とっても面倒だから(汗)


       Just for fun!
会場でも頂きましたが、バナナ味でウマウマでした。ひつこい甘さもなく、バナナもほんのり香る程度。サクサクサクーっとペロでした。 これなら仕事からジムに向かう間に、ちょこっと食べたりできるので、続けようと思います。

いいものありがとうございました!

このとってもカラフルなスゥイーツ、ご存知ですか??


     Just for fun!

株式会社ダロワイヨジャポンさんの、マリアージュマカロンです。

モニタープラザで、こんな素敵なプロジェクトがあったので参加しま~す!


テーマは、 『あなたとマカロンの出会いはいつですか?初めてマカロンを食べた時を教えてください。
まだマカロンを食べたことがない方は、食べてみたい!という熱い思いをお待ちしてます。』


マカロンと私の出会いは、結構前になるなぁ・・・ネット上で(笑)友達のブログで「美味しいよ!」なんて話を読みながらお洒落なお菓子だなぁ・・と。 はい・・・私、恥ずかしながらマカロン未体験なんですガーン

お出かけでデパートなんかに行った時、マカロンがショーケースに綺麗に並んでるのを見ては、「食べたいなぁ」って思いつつ、いつも長い行列で根性の無い私はパス・・・。

何だか敷居の高いデザートッテ感じですが、是非是非食べてみたいですぅ。1人でこっそり全部食べたい(笑)

この色とりどりのマカロン。 未知のマカロン・・・どうぞ私の口へ・・・いらっしゃ~い!


【ダロワイヨのマカロン】
ダロワイヨのマカロン、エレガントに満ちた魅惑の味わい外側がカリッとしていて中が柔らかく、香り高く、とろけるような中身のマカロンは、昔からダロワイヨのオリジナル商品です。 パート.ダマンド(マジパン)、卵の白身の軽さなど マカロンに真似のできない柔らかさや風味を与える為には、優れた技術を持つ腕が必要です。
マカロンの歴史は古く、16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだイタリアのカトリーヌ.ドゥ.メディシスがフランス全土に伝えました。語源はイタリア語のマカローネで、ダロワイヨでは1832年からすでに作っており、パリの美食家を満足させてきました。

やっぱり、高貴なお菓子だわ・・・(汗)でもでも、読めば読むほど、未知マカロンの世界へ飛び込みたい私です。

プレゼントは、この素敵なマカロン5個セットですって。一気に5つの味を楽しめるなんて、ひょえぇぇ~です!


            Just for fun!
もし当選したら、これが私のマカロンとのファーストコンタクト!張り切ってブログで紹介しちゃいますよ。そしてファンをもっと増やして行きたいと思います。


【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ ←参加中


どうか当たります様にドキドキ

昔から、パスタは大好き! パスタなら3食でもOK(笑)なくらい好きです。そんな私が参加したRSP白金台でこんな嬉しいサンプルプレゼントがありました。

パン作りが趣味な私、こちらの会社には、本当にお世話になりっぱなしです(笑)


             Just for fun!  
       Just for fun!
これは、初めて参加したRSP浦安でも頂きました。とっても美味しかったんですよね。

でも、量がちびっと少なくて・・・不満足だった私(汗) 
       Just for fun!

今回、ブースでこの話をしたとき、なんとそういう消費者の声が多かったので、15%増量ですって!!これは凄い企業努力ですよね。何でも量を減らして料金据え置きか、値上げってこのご時勢なのに・・。

あっぱれNIPPNさん!でございます。

そして、「はい!味も量もとっても満足!」でした。


       Just for fun!

結構好き嫌い、食べず嫌いが多い私。これは絶対自分では買わなかったはず。それを頂けて挑戦できて、本当にラッキーでした。だって・・・アサリもぷりぷり海老も美味しかったんだもーん。本当にあっさり。
       Just for fun!
食べるまでドキドキしましたけどね、でもこれ私の定番になっちゃいました。冷凍庫のお供です(笑)
       Just for fun!
 これまた、絶対自分では買わないタイプ。からすみって何となく気持ち悪くて食べたことなかったし、ホタテもそれ程好きじゃない・・・。そんな私も美味しくいただけたんですよ。ちょっと警戒気味で食べ初め、「結構いけるじゃん!」と思いながら食べてしまい、写真撮り忘れって・・・・とほほ。


仕事に行く前のエネルギーに、このチンするだけでOKなパスタをほぼ、毎日頂いてます。ズボラな性分なので(笑)毎回同じフレーバーだと飽きちゃうので、これだけバラエティーがあると嬉しいです。


ところで、NIPPNさん、提案なんですけど・・・超勝手な・・・。

パスタ湯がくの面倒なんです。でもソース作ったりするのは好きなんですよ。だから、冷凍パスタだけの販売ってできませんかね?


日清製粉株式会社さんのHPは 右矢印こちら 左矢印