柔軟剤を変えるのって勇気いりませんか?

今までに、数回しか変えたことのない私、今までの香りに十分満足しておりました。


今回参加したRSP舞浜で、今まで使ったことのない柔軟剤を頂きました。それが安田成美さんのCMでおなじみのこれでござんす。
      
ライオン さんの「香りとデオドラントのソフラン」って歌ってしまう、あれですよん!

CMの安田成美さんが印象的で、そして彼女の雰囲気がこの商品にぴったりですよね。

      
ブースにお邪魔した時、担当者の方から、「今日はこの中の1本を提供してますよ。どの香りが入ってるかは見てのお楽しみですが・・。」と。そして香りのサンプルを頂きました。一番気に入ったのが、心なごむアロマソープの香りでした。これが入ってるといいなぁ、なんて思ってました。


      

      

<ソフランの特徴>

ドキドキ「アロマの香りがずっと長続き」
「天然アロマオイル配合」で、ナチュラルで癒し系の香りが
長続きする柔軟仕上げ剤です。
気持リラックス・リフレッシュの香りで、アロマ感覚のお洗濯が
楽しめます。

ドキドキ「防臭ハーブオイル配合」
衣類につく汗やタバコなどのイヤなニオイを抑えます。

ドキドキ「やわらか柔軟仕上げ」

     センイ1本1本までやわらかく仕上げ、静電気も防ぎます。      

     花粉・ほこりの付着を防止します。


いい事尽くめじゃないですかぁ?

そして、私のバックに入っていたのが、なんと欲しかった香りだったんだよ~ん!!超ラッキーチョキ

      
そしてそして、今日お天気も良かったので洗濯したんですが、まだ前の柔軟剤があったんですが、我慢できずに使っちゃいました(笑)ミルクのような白い液体からステキな香り。

洗濯を干す時も、思わず香りをかいでしまうくらい良い香り。いやぁこれはあかん!嵌ってしまうぅぅぅ。


取り込んだ洗濯物、あのCMのように顔をうずめたくなりました(っちゅうか、やっちまいましたが・・ひひひ)

今も、ソフラン使った服を着てるんですが、もうずーッと呼吸が深い(笑)とってもリラックスできますよ。

これは、寝具に使うべきですね、絶対!! 

お洗濯が楽しくなりそうです!!