冬は鍋が一番!

旦那さんと遠距離結婚中の私、唯一沢山野菜を採るタメに、一人鍋します(笑)

今までは、普通の鍋にポン酢というのがパターンでしたが、今年はちょっとカレー鍋っちゅうものに嵌りかけてました。

そんな時に、先日参加したRSP舞浜でこげなものを頂いちゃったんですよっ!

ヤマキ株式会社 さんの、音譜「ヤマキもつ鍋スープしょうゆ味/ヤマキ 塩もつ鍋スープ しお味」音譜です。
       
実は、私モツ鍋って食べたことがないんですが、ホルモン系に弱くって、折角貰ったのにどうすっぺ?と思ってたところ、「別にモツ鍋にしなくっても!!」と悪魔?天使?の囁きが(笑)


そして、今日の夕食は頂いたスープを使って鍋にしよう!と決めました。材料はモツなし(笑)スープをどっちにするか迷った挙句、「塩鍋スープ」を優先しました!!

これはストレートタイプ、うちのドデカイ土鍋には少なめ?なんて思いながら、鍋にスープを注ぐ。にんにく?なんかの香りがして、「おー、これはいけるかも!」なんて期待大。 野菜やお肉をテンコもリにし、いざ食す。「まいう~!!」 このスープ激うまです!!マジです!お世辞じゃないっすよ。あっという間に土鍋はカラッポ!どんだけ食べるの私(笑)うどんもいれたし、モチ入り巾着も入ってたのに(笑)


ちょっとだけ言わせていただくなら、関西人の私には、ちょいと「しょっぱめ」だったかもです。多分、関西に出荷するものとは味が若干違うと思うけど・・・。


しょうゆ味も期待しちゃうわん!