ミカンの中の皮むく? 白いところどうする? ブログネタ:ミカンの中の皮むく? 白いところどうする? 参加中
本文はここから

これから、みかんを食べ過ぎちゃう季節ですねぇ。
みかんと言えば、こたつ? こたつと言えば、もう長い間入ってないし、今の家にありませーん(涙)

    さてさて、冬の間のビタミンC補給のためのみかん。
          白い皮をどうするっかって?!
      
      A型じゃぁありません、生粋(?)のO型です。
それでも、あの白い皮?筋?は完璧に綺麗に取らないと食べられない!いつの頃からか覚えてないですが、絶対あれだけは着いていたら嫌なんです(笑) 中の房も食べずに全部出しちゃいます。
荒れ食べると、盲腸になるとか、小さいときに言われたもんで(笑)
         潔癖症?いやぁ。違うと思いますが・・。

でもね、でもね、オレンジだけは違うんですよ。
ガバッと手で皮を向いて、白い皮?筋?がついたまんまガブっといけるんです。っちゅうか、そういう食べ方でないと嫌なんです。房の皮も食べちゃいます(汗)
多少、ごっつい白いところは取りますけどね。

        

自分でも、みかんとオレンジの食べ方の違い、何故か不明です(笑)
なんだか、オレンジ食べたくなってきました。
日本じゃ高くて買いにくいですよねぇ・・トホホ。