
本文はここから
いやぁ~ん、随分と昔の話だから、部活何やってたかなんてすっかり忘れてるわ~、なんて嘘!!
小さい頃からスイミングスクールへ通わされ、小学校・中学校と続けて
水泳部
でございました。


一年中、泳いでたって感じでした。
小学校では、特練(特別練習)なんて恐怖の夏休みのクラブで、コテンパンに泳がされましたよ。
子供だったから、目の前に美味しい物がある!って思いながら泳いでました(笑)
中学になると、もっと真剣で、しごきもきつい。
泳いでいて、汗かくって信じられます??
かくんですよ、本当に汗

そして、その頃は、ちょっとズルっ子になって知恵もつき、限界になったら、わざとターンで壁に足を軽く打ちつけて、「いたーい!」って感じで休憩をゲットしたり(笑)
高校に入ってからの部活は、バスケットボール。
とにかく、きついクラブでしたよ。あれだけ汗をかいたのは後にも先にもないかなぁ・・・。
一番つらかったのは、授業以外での水泳禁止令(涙) これ、めちゃきつかった・・・・。
バスケでは、体を冷やしてはいけないと言われての禁止令。
みんなからは、「可哀想・・・。」 「水からあがったカッパ」 「お皿の水大丈夫?」 とか言われてました(笑)
最近、滅多に泳がなくなりました。
今楽しく通っているジムにもプールありますが、やっぱ・・・
かっぱは卒業したみたいです(笑)