オフィス用品を発注→宅配してくれる会社は、どんどこ増えていますよね?みなさんは、どこの業者を選んでるんでしょうか?


以前勤めていた会社では 「askul」  を大活用させて貰ってました。

オフィスで頂くコーヒーカップ・砂糖やミルクなんかから始まり、当然オフィスでの必需品、コピー用紙(これは本当によく使うもんで・・・)ペン・ノート・・・その他モロモロ。とにかくカタログ見てるだけで楽しくなれて、何をどの色をどの種類を買おうか・・なんて楽しませてもらえましたね。

予算を考えて、どれが一番お得か?なんてチェックしたりして。

常に常備しておかないといけないもの(特にコピー用紙)等、すっかり発注を忘れてしまって叫び「あっ!あれがない!」って焦った時でも、速攻で電話FAXで発注しておけば、翌日には到着。

このサービスで、今までどれだけ命拾いした事か・・・・感謝でございます。


「いやぁ、本当に便利なサービスじゃのぉ、翌日に配達してくれるなんて・・ねぇ?」なんて後輩に話していた所、「もしかしてこの社名の意味わかってないんっすか?」と言われ、「はぁ?」の私。

ここは、「アスクル」 っていうんでしょ? だから何さ!って不満げだった私。


あっ!!そっか!! 「アスクル」  って 

   「明日 来る(あすくる) 」っちゅう事だったんだ!!


妙に納得した日でした・・・懐かしい。