☆感動ありがとう~☆ | 広島県福山市ポーセラーツサロンtrois epi(トロワエピ)

広島県福山市ポーセラーツサロンtrois epi(トロワエピ)

♡ 広島県福山市新市町で本業と両立しての ポーセラーツサロンをしております。
広島県福山市 新市町・芦田町・駅家町・神辺町・府中市を中心に活動しております。その他県外の方もお越し下さっております。
お子様連れもOKですのでお気軽にお越しくださいませ ♡

キラキラレッスン内容キラキラ

 

 

こんにちは~ニコニコ

 

広島県福山市でポーセラーツサロンをしておりますにひひ

 

trois epi(トロワエピ)のmihoですニコニコ

 

 

 

 

 

一昨日まで使えていたドライヤーが壊れましたあせる

 

電源入れても全く反応無し。。。カオwww

 

寿命かしらね。。。

 

 

 

 

 

土曜日に、

 

「浅田真央ちゃんサンクスツアー」

 

を観に行ってきましたマルキラ☆

 

浅田真央ちゃんサンクスツアーでは

 

やはりたくさんの人あせる

 

 

グッズ売り場では長蛇の列が出来ておりましたあせる

 

広島限定マグカップは即完売でしたあせる

 

私はブランケットとクリアファイルを購入音譜

 

 

 

 

会場はやはり氷なので寒いあせる

 

カメラ撮影は禁止ですので、

 

こちらしか撮れませんでしたカオwww

 

 

浅田真央ちゃんが最初にすべり、

 

みんなが出てきてすべり、

 

トークでは、

 

浅田舞ちゃんが、

 

「広島と言えば、東洋カープ」

 

「カープ好きな方どのくらいいらっしゃいますかはてなマーク

 

「新井さん、私も好きなのですが、新井さん好きな方~」

 

と言われ大半の方が手をあげる(笑)

 

そこから突然、浅田舞ちゃんが、

 

「失敗するかもしれませんがチャレンジします」と言い、

 

「赤い心見せ」

 

 

言い始め、

 

新井さんの応援歌だと気づきにひひ

 

その後はみんなで、

 

「広島を燃やせ、空を打ち抜く 大アーチ」

 

「かっ飛ばせ~アライ!!」

 

とみんなで合唱あげ

 

カープのトークはあるとは思っておりましたが、

 

新井さんの応援歌だなんて嬉しいではありませんかあげにこにこ♪

 

その後はショーが始まりまして、

 

浅田真央ちゃんの今まですべってきた曲を、

 

真央ちゃんがすべったり、他の方がすべったりでした音譜

 

真央ちゃんのオーラが凄くて感動ですあげにこにこ♪

 

隣を見ると母親がずっと涙しておりました(笑)

 

真央ちゃんのソチ五輪のフリー曲、

 

「ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番」

 

では、

 

浅田真央ちゃんが、

 

五輪で着た衣装を着てすべってくれましたあげ

 

4連続ジャンプもあり~ので大感動にこにこ♪にこにこ♪にこにこ♪

 

ヤバイですよあせる

 

母親から、

 

「感動したわ。ありがとう」との言葉をいただき、

 

連れて行ってあげて良かったなとにゃ

 

来年、岡山公演があるみたいなので、

 

岡山のチケットが取れたら行きたいな~音譜

 

 

 

 

 

 

11月レッスンスケジュール・・・☆☆☆

 

 

 

 
 
 

宝石赤trois epi(トロワエピ)ではブラッシュアップレッスンも行っておりますマルキラ☆マルキラ☆

 

 

宝石紫ブラッシュアップレッスン内容

①☆☆☆☆ 

 

②☆☆☆☆

 

 

宝石ブルー東京ポーセラーツサロンHaru様

ブラッシュアップレッスン内容

☆☆☆☆

 

 (trois epiでは東京ポーセラーツサロンHaru様のレッスン受講していただけます)

  ※東京ポーセラーツサロンHaru様より認定証 いただいております

 

 

宝石緑体験レッスン・フリーレッスン・インストラクターレッスン内容

☆☆☆☆

 

 

宝石白ご希望の方はお気軽に下記までお問い合わせくださいませにゃ

 

 

 

trois epiでは平日、土日、祝日、夜レッスン可能ですニコニコ

 

時計 営業時間 9時~23時 時計

 

ご希望の日時をご連絡くださいませニコニコ

 

お子様連れもOKですのでお気軽にご受講くださいニコニコ

 

 

 

お問い合わせ先ダウン

 

ラブレター trois_epi@docomo.ne.jp

 

携帯 080-2938-8288

 

パソコン http://www.troisepi.com/

 

 

 

 

 

第5回キルンアトー協会コンクール

「優秀賞」受賞