進化形幾何学プレート | 広島県福山市ポーセラーツサロンtrois epi(トロワエピ)

広島県福山市ポーセラーツサロンtrois epi(トロワエピ)

♡ 広島県福山市新市町で本業と両立しての ポーセラーツサロンをしております。
広島県福山市 新市町・芦田町・駅家町・神辺町・府中市を中心に活動しております。その他県外の方もお越し下さっております。
お子様連れもOKですのでお気軽にお越しくださいませ ♡

こんにちは~ニコニコ


広島県福山市新市町でポーセラーツサロンをしておりますにひひ


trosi epi(トロワエピ)のmihoですニコニコ






昨日近所の方から食用の菜の花をいただきましたニコニコ


あの苦味がたまらない菜の花がわたくし好きでして、


いつもはからし酢味噌で食べますが、


「ごま油で炒めて食べたら美味しいよ」と菜の花をいただいた方がおっしゃられたので、


早速炒めて食べてみましたにひひ


う~んニコニコ美味しいニコニコ


菜の花を見ると春だな~と思いますにひひ





今回はわたくしの作品のご紹介をさせていただきますマルキラ☆


先日ポーセラーツサロンHaru のO先生に教えて頂きました進化形幾何学プレートキラキラ☆





いつも一緒に受講させていただいております、


Salon de Ecrire のH先生と今回も一緒に受講ハート


H先生がグレーで作ると聞いていたので、


あえての最初はパステルペールオーキッドで作ってみましたにこにこ♪


立体的に見えますでしょうかはてなマーク




そして、先生方にまた笑われると思いますが。。。。


一つで終る訳がございません(笑)



復習でグレーを作りたかったのでグレーで作ってみました(笑)





ペールオーキッドよりもグレーの方がより立体的に見えますにこにこ♪



そして、そして、そして、


このレッスンを受講する前から決めておりました事が。。。(笑)


3枚目の色を何にしようか悩みましたが肌色で作ってみました(笑)




肌色は柔らかい雰囲気になりますねにこにこ♪



3つ並べてみました(笑)





そして、最初から決めていた事がこちら↓






額に並べたかったのでありますにひひ


それで3枚(笑)


こうして並べて見るとやはりグレーが一番立体的に見えるような気が。。。


こちらのレッスンを受講する際にわたしがたまたま持っていたノートがO先生の発見で大活躍しまして、


とっても良い働きをしてくれました(笑)


こんな場面でこんな活躍をしてくれるとはにこにこ♪



いつも一緒に受講させていただいておりましたH先生との


西宮でのO先生のレッスンは最後になりましたが、


とっても賑やかな楽しいレッスンをO先生、


一緒に受講させていたきましたH先生ありがとうございましたハート


次は東京で。。。(笑)









※お茶碗繋ぎ目無しレッスン只今募集中ですキラキラ☆





※バスケット繋ぎ目無し外側全面貼り&持ち手全面貼りレッスン只今募集中ですキラキラ☆





※千鳥格子プレートレッスン只今募集中ですキラキラ☆





※3Dプレートレッスン只今募集中ですキラキラ☆





宝石赤trois epi(トロワエピ)ではブラッシュアップレッスンも行っておりますマルキラ☆


宝石紫ブラッシュアップレッスン内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆


宝石緑体験レッスン、フリーレッスン、インストラクターレッスン内容・・・☆☆☆


宝石白ご希望の方はお気軽に下記までお問い合わせくださいませにゃ





trois epiでは平日、土日、祝日、夜レッスン可能ですニコニコ


時計 営業時間 9時~23時 時計


ご希望の日時をご連絡くださいませニコニコ


お子様連れもOKですのでお気軽にご受講くださいニコニコ




お問い合わせ先ダウン


ラブレター trois_epi@docomo.ne.jp


携帯 080-2938-8288


パソコン http://www.troisepi.com/