こんにちは~
広島県福山市新市町でポーセラーツサロンをしております
trois epi(トロワエピ)のmihoです
昨日は西宮のHaru先生のところへブラッシュアップレッスンにお邪魔してきました
初めてお逢いした先生もとっても話しやすい先生でしたし、
今回の5dayアートチャレンジをご紹介下さいましたkikiの先生にもお逢い出来ましたし、
いつも一緒にレッスンを受講されます先生方にも2ヶ月ぶりにお逢い出来まして
とっても嬉しかったです
昨日のレッスンをご一緒された先生方にしかわからないお話なのですが、
いつも可愛くて素敵なO先生の「トイプードル」が頭から離れません
それではフェイスブック企画であります、
5dayアートチャレンジ最終日となりました。
5日目UPしようと思います
5dayアートチャレンジ 5日目スタート
1つ目。
こちらはアントワネットの先生のところへブラッシュアップレッスンに行った時の作品です
インストラクターの資格を取ってから半年後くらいだったでしょうか?
全く技術に自信が無くもっと勉強したいな~と思っておりまして、
お茶碗全面貼りや間中心の取り方格子プレート、
球体盛りをどうしても習いたくて、
大宮市のアントワネット先生のところへブラッシュアップレッスンに行きました。
初めての県外の先生のレッスンでしたので緊張もしましたが、
T先生の親切で丁寧なご指導に加え
考えられた色んな技術にとっても感動しました
なかなか行ける距離では無いのですが、
行ってとっても良かったな~と思っております
2つ目。
こちらは本部講師池田幸先生の講習会で教えていただきました作品です
一番上のストライプリムプレートは、
池田先生の講習会へ初めて参加した作品でして、
アホナビのせいで山の中へ連れて行かれ会場場所がわからず、
大遅刻致しまして
その上その当時まだ原因がわからなかったのですが、
咳が止まらなくて病院で処方された薬が合わず、
手足の震えがあった中ストライプリムを作りました
真ん中の香水瓶やストライプをカットする時に手が震えてまっすぐカットするのにとっても苦労しました
ストライプリム以降の講習会へは今のところ全て参加させていただいておりまして、
毎回参加させていただく度に色んな事が勉強出来まして、
池田先生の考えられた技術にいつも感動します
3つ目。
こちらは西宮のHaru先生のところへブラッシュアップレッスンに行った時の作品です
初めて受講させていただいたレッスンはティーフォーワンの全面貼りとベビーシューズでして、
今でも丸い物に全面貼りをする事に苦手意識ありますが、
ティーフォーワンが出来上がった時は、
とてつもない達成感とあたしにも出来たという嬉しさで毎日、毎日眺めておりました
しか~し・・・・
わたくしの不注意で出来上がりから1週間も経たず割れてしまいました
かなりショックでしたが気を取り直してもう一度作り直しました
ティーフォンワンレッスンから一年後またHaru先生のところへお邪魔するようになりまして、
今では毎月お邪魔しておりまして、
たくさんの素敵な先生方にお逢いする機会が増えました
Haru先生のところでまさか、まさかの奇跡的な出会いもありました
毎回Haru先生のところへお邪魔させていただく度に、
わたしのスッカスカの脳みそでは考えられない驚きの技術とあのゴットハンドに感動させられまして、
あたしもO先生のように出来るようになりたいな~と毎回思います
5dayアートチャレンジ 5日目は
素敵な先生方の「ブラッシュアップレッスン」をテーマにしてみました
今回5dayアートチャレンジをお引き受けしまして
5日間UPさせていただきまして振り返ってみて感じた事は、
何事もご縁だな~と感じました。
今回の5dayアートチャレンジのご連絡をいただいたKiki先生ともご縁あってお知り合いになりました。
インストラクターの資格を取ろうと思った事もお友達のご縁で恩師であるO先生とお知り合いになりました。
今までお逢いしました先生方や生徒様ともご縁あってお逢いしました。
色んなご縁であたしは支えられているな~と感じております
今後もご縁を大切に日々精進していこうと思っております
5dayアートチャレンジを最後まで読んでいただきありがとうございました
次にバトンをお渡しする方は、
ご縁逢ってお逢いする事になりました、
とっても明るくて気さくな
福山市でポーセラーツサロンをされておりますPapillon(パピヨン)のG先生に
お渡ししたいと思います
G先生宜しくお願いします
G先生のブログはこちら→☆☆☆
trois epiでは平日、土日、祝日、夜レッスン可能です
営業時間 9時~23時
ご希望の日時をご連絡くださいませ
お子様連れもOKですのでお気軽にご受講ください
お問い合わせ先
080-2938-8288
