懐かしい音・・・
久しぶりに、中学の時の合唱集を聞きました。
懐かしい・・・
卒業式で歌った、大地讃鐘!
泣いた泣いた泣いた・・・
今聞くと下手くそだなぁって思うけど、久しぶりに聞くと懐かしさのあまり、涙が出そうになる・・・
そのあと、昔知り合った友達が作ってくれた・・・CD・・・
自作
作詞
作曲
編集
までしてくれた!
今聞くと懐かしいし、今どこでなにやってるか気になる・・・
最後に話したときは、日本縦断中だった気が・・・
音っていつまでも心に残るいいものです。
特に音楽。
なんて、昔の彼女が好きだったとか、友達の別れのときに聞いた曲・・・
なぜかそういう曲を聴くと、自然にそのときの状況を思いだしてしまう
音楽って不思議
詩を書く人
曲を作曲する人は
どんな気分でこの曲を創ってしまうのか・・・
尊敬してします。