前回の記事と関連するのですが、持って帰ったはずのものが見つからない要因が、
荷物を大量に持ち帰り過ぎて全て把握しきれていない。
しかも今回は、チケットを取った時はまだアメリカ入国にもPCR検査が必要とのことだったので、子供達だけ大学が始まる二週間前に先にアメリカに戻る日程のチケットを購入していたため、私が帰った時はすでにスーツケースの中身は片付けられていたんです。
で、先日ネクタイの記事を書くにあたり、息子に
「写真撮りたいから出して~」と言ったら、
「ママが持っているんじゃないの?」となって、所在不明が判明。
私の記憶が正しければ子供たちが帰国するときの荷物に入れたはずなので、どこかにあると思うんですが、息子も娘も記憶がないというし一体どこへ?
まー二年たっても見つからなかったら、また父のネクタイコレクションから貰ってくることにします。
それにしても機内持ち込み荷物も合わせたら140キロ越えの荷物、いったいなにを買ったんだという感じです。
まー私も子供もアメリカにいると物欲が途端になくなるので、よしとしましょう。
また次の里帰りの時、日本で沢山買い物が出来るよう節約頑張ります。
読者登録、「いいね」をいつも押していただき、
ありがとうございます。
こちらも押していただけると、更新のモチベーションアップ
になります。よろしくお願いします。