久しぶりに息子にブチッときた私 | ゴマゴマファミリー in the U.S.A.

ここ最近、半分諦めも入った私は大学進学に関して、愚痴愚痴言わないようにしていたので彼との関係も落ち着いていました。

消えた可愛かった息子

が、今回大事なことを伝えてこない息子に久々に切れちゃいました。

 

事の発端は学年度最初に配られたスクールカレンダーで今週の金曜日は休みになっていたのです。

それと共に月曜日は祝日で学校がなかったため、先週からずっと

「来週は学校行くの三日だけだね。」など話題に出していて、息子も相槌を打っていたんです。

 

なので私はすっかり休校ムードで、そうなるとお弁当作りもいらないため、おかずなどの心配も前日炊飯器のタイマーもセットすることなく

のんびりするぞと思いつつ、何気なく息子に

「明日休みで間違いないよね?」と話しかけたら

まさかの

「休みは来週に変わったと思うけど」という答え。

 

なにそれー。聞いていないんですけど?むかっ

 

息子は知っていると思ってた。と言うんですけど、

いや、先週からずっとお母さん、金曜日休みだよねと話題にしてたよね?

それに前々からイレギュラーの休校の時とかちゃんと報告してって言ってたよね?

前日に聞かれるまで、大事なこと言ってこなかった息子に

ブチっときちゃったんですね。ムキーッ

 

後で夫に

 

「彼はそんな先のことなんてなんにも考えていなかっただけだよ。

そんなに怒ることかな~?」

 

と言われたのですが、

確かに夫だったら、慌てて起きてバタバタして連れて行って

はぁ~やれやれで終わると思うのですが、うーん。

これは私が気にし過ぎなんですかね?

(今年は近所の子も一緒に乗せて行ってあげているため、

送迎をしないというチョイスはない。)

 

まー怒ったといっても、今のふてぶてしくなった息子には全然響いていていないみたいなんですがね。ショック

 

「なーんか、またママがなんかごちゃごちゃ言っているよ。」

 

くらいにしか思っていなさそうです。

 

ま、もうこういうことでごちゃごちゃ言うのも後半年です。

娘がキンダー(年長さん)の時から途中コロナでオンラインになった時以外15年間小、中、高とずっと送迎していたので、解放される日が待ち遠しいです。

 

 

 

 

更新の励みになります。

ポチッていただけると嬉しいです。