ギフト交換と娘の意外な一面 | ゴマゴマファミリー in the U.S.A.

こういったくだならいものをあげあうギフト交換をアメリカではホワイトエレファントと呼びます。

ルールは主催者によって多少の違いがあるかもしれませんが、今回は10ドル程度のもので、参加者の数で引く順番を決めて一番の人からプレゼントを選んでいきます。(中は見えないようにラッピング)次の人からは前の人がひいたプレゼントが欲しい場合それを貰うこと(横取り)が出来て、かわりあげた方は新しいプレゼントを選ぶことが出来ます。

娘は最後だったらしく残ったプレゼントを選ぶでも良し、欲しいプレゼントを横取りすることも出来たのですが、このスノーマンの人形を引いた子がものすごく嫌がっていたのであえてスノーマンの人形を横取りすることに!ポーン

 

最初この人形を持って帰って来た時開口一番私が言ったのは「自分の部屋に置いてよねむかっ」でした。あせる

でもよくよく事情を聞くと上記のような理由によりスノーマンになったということで、意外だった娘のやさしさに感動して、玄関の前のベンチの上に飾ることにしました。

 

が、正直言ってこの子本当にいらない。汗

大きい上に私好みのデザインではなく、家族にも今年は飾るけど5年後あるとは思わないでね。と言ってあります。

しかもこれ、手作りなんですね。

誰が持ってきたかわからないのですが、作った人もみんなが嫌がりそうでゲームが盛り上がるだろうと思って持ってきたのか、喜んで貰えると思って作ったのかその辺りが謎のギフトです。汗

 

 

 

 

 

更新の励みになります。

ポチッていただけると嬉しいです。