姉のところは自営業で姉も事務員として働いています。
なので尚更都合をつけて休んでいるとばかり思っていたのにまさか働いていたとは!
熱があるんだから休んでいようよと思うのは、私が専業主婦だから?
でもアメリカ人で熱が出ている状態で会社に行く人っていないように思います。
以前どこかの小さな町で大きなフットボールの試合があり、次の日消防隊の半数以上が病欠を取っていたことが問題になっていました。
いや、それ絶対二日酔いだろ、、、。
夫も頭痛で休むことがありますし、咳している同僚がいれば「なんで咳しているのに会社来るんだ!休め」と言っているし、無理してまで働かない風潮があるのかなと思います。
(ちなみに学校でも熱、嘔吐があった場合24時間たたなければ学校に行けないというルールがあります。→「アメリカの学校の24時間ルール」)
姉曰く、この辺りの人たちは皆働きものなもんだから、お年寄りでも夏日に畑仕事して熱中症になる人が多いそうです。
いや、もう人生もうちょっと怠けてもいいと思うぞと思う怠け者の私です。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。