家族、同僚が風邪を引いたと言えば数日後には必ず「自分も、、」という夫、とうとうぎっくり腰まで感染させてしまう恐ろしいほど免疫力の弱い夫です。
ってそんなことあるかー
我が夫、メンタルが弱いのかかまってちゃんなのか(多分両方)年がら年中「頭が痛い」だの「具合が悪い」だの言うのです。
そんな彼なので誰かが風邪を引けば「自分も自分も」アピールがすごい。
以前も記事にしましたが、これで熱でも出てぐったりしていれば同情もするのですが、夫の場合大抵会社を休んだとしても昼前には起きてきてテレビみたりPCいじだったり食事も普段通りなんで、あんまり取り合わなくなった冷たい妻です。→「病気になったら、、、」
そんな彼ですが、私のぎっくり腰★が感染したわけではないでしょうが、重い物を持ち上げた拍子にぎっくり腰をやらかしまして、今週末はほぼ機能していませんでした。
とは言え、ただアーチェリーに行けなかったというだけなんですが、私の方は肩を貸したり着替えを手伝わされたりし、プチ介護気分になりました。
結論、私には体格的に夫の介護は無理なので、お互い健康には気をつけましょう。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。