時間がなくて確認出来なかったのですが、なにかイベントがあったのだと思われます。
一応ここは図書館(議会図書館)なので、こうしたイベントがあってもおかしくないのかな?と思うのですが、なんせ建物が荘厳過ぎてこの紙パネルは違和感。
なんにせよ、あまり期待せずに行った国会議事堂でしたが思いの他楽しめました。
しかしなんで旅行中というのは喧嘩しやすいのでしょうかね?
このワシントンDC旅行、ほとんど私が計画、下調べしていて、この国会議事堂のツアーも私が予約していたんですが、うっかり「夏は45分前に到着してください。」という注意書きを見逃していて、私が立てていた計画では15分前到着にしていたので朝からパニックに。
それなのにホテルから駅までの道をスマホ使っていたものの迷い、地下鉄のチケットの購入でももたつき、15分前どころか予約時間も危ういという状況になり二人のストレスマックス。
夫は多分「なんでもっとちゃんと見ておかなかったんだ!」と思っていたでしょうし、私は「なんでもかんでも私に聞くな!」と思ってプリプリしていました。自称あまり喧嘩をしない夫婦なんですがね。まだまだ修行が足りないです。
ツアーはどうやら「夏場は45分前」というのはセキュリティーの関係ですぐには入れないことが考慮されていたらしく、私たちは朝早くのツアーだったので建物にもすぐに入れ、無事ツアーに間に合いました。
今回の教訓、旅行初日はバタバタしなくてすむ余裕ある計画を立てましょう。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。