またまた昨年の日本滞在中のお話。
度々記事にしているが姉の夫、義理兄の影のあだ名は将軍様だ。
なぜ将軍様なのかは皆さまの想像にお任せするとして、今回の滞在中も将軍様らしいことをしてくださいました。
そう、今回は主婦(姉)の意見も聞かず冷蔵庫を購入。そして相談なしに配達日まで決めてくるという傍若無人ぶり。
これ自分ですべてやるなら良いんですよ。でも彼の場合購入までした後は下々のもの(この場合彼の妻である姉と居候の義理の妹)に丸投げ。時は真夏、冷蔵庫の中には二家族分の食糧でパンパン。そして極めつけは新しく購入した冷蔵庫は今あるものより大きく冷蔵庫と壁の間にある食糧棚も動かさなければならないという、どこから手を付ければいいのかわからない状態で冷蔵庫が配達されること。
結果、配達される前に食糧棚は移動させられたものの、冷蔵庫、冷凍庫のもの共に一時的にも保管しておく場所がなく、冷蔵庫が届いてから出すことになり、配達業者を待たせることになった上に古い冷蔵庫も中をきれいにすることなく配送業者に渡すことになり、彼らもあきれ顔、こちらもストレスマックス。
しかもこれ、お盆休み前の私家族滞在最終日、姉も一緒に実家に里帰りというただでさえ忙しい中で行われた冷蔵庫の配達。
姉はお盆休みを前に自営の仕事があったので食糧棚の移動は居候の私+桜、空でやったのですが、これ最初から居候の労力ありきで組まれた冷蔵庫の購入、設置だったのか購入後のことはなにも考えていなかったのか本当謎。
こうやってまた一つ義理兄との楽しい思い出が作られていくんですね。棒読み
一応フォローしておくと、いつも遊びに行くと奢ってくれる気前の良い義理兄さんではあります。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。