本日は昼間、空ゴマのスクールピクニック(ランチタイムに親が学校に行き一緒にランチ)その後肉まん作りをし、今夜は桜ゴマのオープンハウス(6時から8時半まで。長い!!)ありと、私にしては多忙な一日を過ごすので、まだ載せていなかった日本で買ったしろたんたちを紹介します。
新作の小さいしろたんがあったはずですが行方不明、、、、(;^_^A 桜ゴマのずぼらさがこういったところで出ます。
友人から「一番うざいのあげといたから」とわざわざ郵送で帰り間際子ども達にプレゼントしてくれたもの。これ、ものまねしろたんと言って、言った言葉を録音し繰り返すおもちゃなのですが、この子はDJ風に音楽付きで「し、し、し、しろたん~♪ズンチャカ」と繰り返し、子ども達にずーと遊ばれているとたしかにうざいのです。
でも触り心地もいいし、「うざい、うざい」と言うわりには結構気に入っているしろたんです。(時々、私も「宿題しろ~」と吹き込んではズンチャカ言わせています。
)
今回しろたんショップには4店舗、計8回くらい行ったのですが、うちの子一つのものを買うのに本当に恥ずかしいくらい時間かけるんですよ
お店の方、本当にお騒がせしてすみませんでした。
2年後、今度はどんなしろたんが出ているか楽しみです。
ランキング参加しています。