2015日本里帰り記③(品川水族館) | ゴマゴマファミリー in the U.S.A.

気が付けばすでに9月半ば、時間もたち今更感いっぱいですが、一応告知していたので、日本里帰り記、品川水族館編です。本当は記念にもなるので、④、⑤と行きたかったのですが、子どもが大きくなると写真を撮るのもどうでもよくなり、写真が全然ないことに気がつき、よって里帰り記完結です。テーマに「旅行」を作っておきながら、たった3つで終わってしまいました。もし我が家がいつか素敵なところに旅行に行くことが出来たら、このカテゴリー活躍させたいと思います。


で、品川水族館。

品川には2つの水族館がありますが、我が家が行ったのはあざらし館がある駅から離れたところにあるちょっと不便な方。

大井町から送迎バスが出ているのでバスで行きます。

あざらしバスがお迎えで桜ゴマテンションあがります。



そして、ここではめずらしいあざらしの芸が行われます。

この黄色いものを鼻にあててると気持ちよさそうにしていたのですが、なんでしょう?




いるのは全てゴマフあざらしなんですが、やはり一頭一頭性格が違うらしく、名前と共に性格が記されているボードがあったのですが、その中に「はまるのが好き」とあり、「はまるの?」と思っていたら


はまっていました。(笑)


水族館を堪能した後はギフトショップへ。

普段あざらしのものを探すのは難しいのですが、ここではごろごろありました。逆にありすぎて何を買ったらいいか迷うほど。

で、空ゴマが買ったものはこちら。

家に同じものがもう一つあり、全部で四つにしゼルダのキャラクターに見立てるそうです。(私はゲームしないので知らない)ぬいぐるみ好き男子でもこういうところは男の子


桜ゴマは箸やキーホルダーなど、こちょこちょしたもの購入。

扱い方が悪いのかすでにいくつか壊してしまったので写真はありません汗


品川水族館、初めて行きましたがなかなか良かったです。

特にあざらし好きの方には聖地といってもいいのではないでしょうか?(大袈裟)まだ行ったことのない方はぜひ行ってみてください~ドキドキ




ランキング参加しています。

↓ ↓ ↓