2015里帰り記①(羽田しろたんタウン) | ゴマゴマファミリー in the U.S.A.

いつもは成田空港を利用するのですが、今回初めて羽田便で帰国しました。

で、以前から子ども達が行きたがっていた「しろたんタウン」へ

「しろたんタウン」というだけあって見事しろたんだらけ。

子ども達ウハウハです。


で、買ったもの(買わされた)ものがこれ

これは桜ゴマのこういうときだけいきなり饒舌になる日本語で説得され買うことに急遽決定


こういうときの桜ゴマまさに「交渉人」です。

そのスキル、将来弁護士とかになって役立てて欲しいものだが、今のところあざらし意外興味なし。あざらしにその交渉術は使えませんよ。


で、散々悩んで子ども達が自分のお小遣いで買ったのがこちら


昼間撮ったのに写真へたくそですね。

可愛く撮れなくてすみません。

このときはまだ自分達のお小遣い(6000円)が全財産だったので慎重です。


そしてその後、品川駅に出てメルヘンのサンドイッチなど購入しつつ実家へ。

実家に着くと、そこにはマザーガーデンからでっかい箱が、、、。


でーん

事前にネットで購入しておいたパンケーキたん。

思いのほか、大きくて帰りは大きいスーツケースの半分使われました。


写真にはありませんが、このほかにもしろたんの虫除けブレスレッドも購入(3日でなくされた、、)


今回しろたんショップ(マザーガーデンが正式なのだろうが、我が家は常にこう呼ぶ)はこの羽田店2回(帰りも寄ったので)他3店舗を6回の計8回ほど行ったので購入したものを順を追って紹介出来たらなと思っています。






ランキング参加しています

↓ ↓ ↓




ラインスタンプ発売中


日本国外版はこちら→Mr Sock Monkey's happy life


日本国外版はこちら→Twin round seals(ENG Ver)