関東最大の茅の輪くぐり | emma&liko Happy Life

emma&liko Happy Life

emma&likoとの楽しい毎日♡♡♡ワーキングマザーとして、子育てにハンドメイドに毎日忙しく幸せに過ごしています♡♡♡

ずっとずっと知らなかったけど
家から徒歩5分にある 
浅間(せんげん)神社



関東最大の
「茅の輪くぐり」が名物らしいひらめき電球

{E14D4B27-3470-4FC8-B5EB-066E03140C04:01}
直径365センチメートル
太さ約30センチメートル
重さ約300キログラムの
ジャンボ茅の輪をくぐり抜けることで
厄を祓い清め、無病息災を願う



しかもこの茅の輪
近隣の旧中川から刈り取ってきた2トントラック2台分の茅(かや)で作られてるらしい。是非、手伝わせてほしいものだ。



今日は七夕祭りと題し
境内には出店も少々

短冊を書き七夕に願いを込めたり
なんと行くだけで
子どもにはお菓子が貰えたりと
小さな神社が賑わっていた
{6594BCAA-AF7B-4D0B-A8F9-B4579B709EE3:01}

ジャンボ茅の輪と
七夕飾りは、7月7日まで