ごんごん祭り | emma&liko Happy Life

emma&liko Happy Life

emma&likoとの楽しい毎日♡♡♡ワーキングマザーとして、子育てにハンドメイドに毎日忙しく幸せに過ごしています♡♡♡

20年ぶりに



故郷の祭り
朝日山の「ごんごん祭りキラキラ」に
行くことが出来たキラキラ




朝日山は富山でも数少ない
桜山のひとつひらめき電球


今年は
桜も満開
photo:09




親友が
お花見弁当まで作ってくれたしょぼん
photo:12





そういえば
三國シェフのお店も
朝日山の海を見渡せる
誉一山荘に入っている宝石白

photo:10


photo:11





親友と
子ども達を連れて行く
故郷の祭り



なんか不思議な気分キラキラ

photo:02





高校を卒業してから
逢えていなかった同級生にも
偶然あえたりして


photo:01






食べたくても
ここらでしか食べられない
「どんどん焼き」も20年ぶりしょぼん

photo:03




婆ちゃんがいつも
お祭りになると
爺ちゃんに買ってもらっていた
飴も見つけた。


photo:04


しかも、ズバリこのお店





行列の出来る屋台DASH!
かすてら屋「倉田商店」キラキラ

photo:05


photo:06



倉田商店は何件か出店してても
ぜ~んぶこんな行列ショック!

photo:07



ハチミツたっぷり
もちもちで美味い合格




食べて思い出した




婆ちゃんといつも
お祭りで
爺ちゃんに買ってもらってたなひらめき電球

※爺ちゃんいっぱいありがとう得意げ(笑)





家に帰ったら
倉田のかすてら
母親も買ってきてた(笑)



氷見で知らない人はいない
大人から子どもまで大好きな
昔からずっとある変わらない味








そんな店がもう1件

氷見駅近くの
「山代屋」


ここのたこ焼きとカキ氷
氷見の人で
食べたことがない人はいない(笑)

photo:08



なんと20個入りで¥300
ソースが染み込んで
柔らかもっちりの
昔ながらのたこ焼き音譜

タコはほとんど感じない
だけどいいのだ。






いろんなことを思い出した1日


大親友とも
久しぶりにゆっくり過ごせて



何十年ぶりに歩く道とか

懐かしい味とか




田舎には

ゆっくり帰ってみるもんだな





こんな機会を与えて貰えて
パパとちび達に
感謝だなしょぼん