いや~

おかしい
おかしい
とは
思ってたんだよね
「抜け毛


産後3ヶ月頃からかな…

シャンプーするだけで相当抜けて、髪を洗った手、乾かした手はホラー映画みたいに髪の毛まみれ

お部屋の床も髪が落ちまくりで、何回もクイックル

でも、丁度東京は乾燥注意報が連日発令されてたし、髪のパサパサ&抜け毛予防に潤いミスト買ってきたり


痛みに鈍感
そして
痛みがないものには
もっと鈍感

あはは
あまりに乾燥で髪が抜けるからショートにしちゃおうかと思って、旦那さまに告白したら、
『前より髪うすくなった?』
え……

調べてビックリ

《2人に1人の割合で産後約3ヶ月程度経過したころ抜け毛が増え、実際に前頭部から頭頂部にかけて一時的に頭髪が薄くなることがあります。》
って
まじっ

これ
『産後脱毛症』っていうらしい

おい。おい。
病院とか保健所、ひよこクラブさん。
教えといてよ

<産後脱毛症

妊娠中、特に後期は、女性の体内のおいてエストロゲンなどの女性ホルモンが急激に増加します。
女性ホルモンには毛髪の寿命を長くする作用がある為、本来ならすでに抜け落ちて休止期に入っているはずの毛髪が、そのまま成長を続けることがあります。出産後、女性ホルモンの増加がなくなると、女性ホルモン作用により延命していた毛髪が突然抜け始め、一時的に薄毛の状態に陥ってしまうことをいう。
なるほどにゃ~

<もともと、抜けるはずだった髪が女性ホルモンによって少々長生きしていたのが、本来の状態に戻っただけなので、自然に回復していきます。>
ともあった

って知ったら
抜け毛がほとんなくなった(笑)
わかりやすいカラダ(笑)

いやっ。
抜けきったのかな

まっ、すかなくていいし、いいか

ともかく
ストレスや睡眠不足も要因のひとつらしいから気をつけよぉ
