ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆ -16ページ目

ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

☆Youtube などの動画リンク置き場です☆



Whitesnake(ホワイトスネイク)のテレビ番組出演時の映像。

"Don't Break My Heart Again(ドント・ブレイク・マイ・ハート・アゲイン)"は、1981年にリリースされた4枚目のアルバム「Come An' Get It(カム・アンド・ゲット・イット)」に収録された曲。

David Coverdale(デイヴィッド・カヴァデイル)によって書かれ、シングルとしてもリリースされた。シングルとして、UKシングル・チャート17位になった。

アルバム「Come An' Get It」は、アメリカBillboard200チャートの151位、UKアルバム・チャートの最高2位になった。

映像のメンバーはアルバムのレコーディング時と同じで、David Coverdale、Micky Moody(ミッキー・ムーディ、Gr.)、Bernie Marsden(バーニー・マースデン、Gr.)、Jon Lord(ジョン・ロード、Key.)、Neil Murray(ニール・マーレイ、Ba.)、Ian Paice(イアン・ペイス、Dr.)の6人。

(参考:wikipedia

(過去のエントリー:Whitesnake "Come On""Long Way From Home""Here I Go Again"(Live2004)"Would I Lie to You""Don't Break My Heart Again""Lie Down"(TV1979)"Burn"(Live2004)"Now You're Gone""Lay Down Your Love""Ready To Rock""Ain't No Love In The Heart Of The City""Trouble""Judgement Day""Love Will Set You Free""Crying In The Rain"(Live)"Give Me All Your Love""Is This Love""Guilty Of Love"(PV)"Bad Boys""Fool For Your Loving""Ain't No Love in the Heart of the City"(PV)"Still Of The Night""Guilty Of Love"(Live)"Here I Go Again"(PV 1987)"Here I Go Again" (Live 1983)"Lie Down"(Live1978)"Love Ain't No Stranger""Slow An' Easy""Don't Break My Heart Again""Fool For Your Loving"

(その他:ブログテーマ「Deep Purple Family」にあります)

Come an Get It/Whitesnake

¥1,352
Amazon.co.jp

カム・アンド・ゲット・イット+6/ホワイトスネイク

¥2,200
Amazon.co.jp


Thunder(サンダー)の"Dirty Love(ダーティ・ラヴ)"のプロモーション・ヴィデオ。

前回の記事 Thunder "Dirty Love" (PV)http://ameblo.jp/monkey-yy/entry-10563516084.htmlとは別ヴァージョンのもの。

この曲は1990年にリリースされた1stアルバム「Backstreet Symphony(バックストリート・シンフォニー)」に収録されている。バンドのメイン・ソングライターであるギタリストのLuke Morley(ルーク・モーリー)によって書かれた。

アルバムはUKチャートの21位になり、BPIゴールド・ディスク認定された。アメリカBillboard200チャートでは114位になった。

アルバム・プロデューサはAndy Taylor(アンディ・テイラー)が務めた。

(参考:wikipedia

(過去のエントリー:"Low Life In High Places""Dirty Love""She's So Fine""Until My Dying Day""Gimme Shelter""A Better Man""River Of Pain""Low Life In High Places"(PV)"Love Walked In""Backstreet Symphony""She's So Fine"(PV)"Dirty Love"(PV)"Gimme Some Lovin'"

(その他:ブログテーマ「Thunder」にもあります)

バックストリート・シンフォニー/サンダー

¥1,500
Amazon.co.jp

バックストリート・シンフォニー/サンダー

¥1,890
Amazon.co.jp


Fratvacker (Flatbacker、フラットバッカーが北海道、札幌で活動していた時期のバンド名) が札幌ペニーレーンで行ったライヴの映像。

投稿者のコメントによれば、「1984年7月29日札幌の音楽シーンを取り上げていた地元雑誌「RANDOM」が、高校生バン­ド合同ライヴのために企画したイベント「ダイナマイトジェネレーション'84」のゲス­トとして出演した時」となっている。

"Death Wish(デスウィッシュ)"は1984年リリースの1stフル・アルバム「戦争(アクシデント)」に収録された曲。

演奏後には山田雅樹による貴重なMCも収録されており、最前列のセキュリティスタッフを気遣い「このお兄さんが疲れて寝れなくなったら困るからな、熱くなるのは良いけどよ人に迷惑をかけない熱くなり方で行くぞ」
と言っているのが分かる。

(参考:wikipedia

(過去のエントリー:Flatbacker "Leopard's Eyes""Hard Blow"(Live)"Hard Blow"(PV)"Deathwish""Affect a Smile""Burst 1986"

(過去のエントリー:EZO "Million Miles Away" (PV)"Million Miles Away" (TV、動画削除)"Flashback Heart Attack""Here It Comes""Million Miles Away"(PV)"Kiss Of Fire"

(その他:ブログテーマ「Loudness/EZO」に有ります)

戦争(アクシデント)/FLATBACKER

¥1,500
Amazon.co.jp

戦争(アクシデント)(紙ジャケット仕様)/FLATBACKER

¥2,500
Amazon.co.jp

戦争/フラットバッカー

¥2,039
Amazon.co.jp