Rory Gallagher "Too much alcohol" (Live 1975) | ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

☆Youtube などの動画リンク置き場です☆



投稿者コメントによれば、Rory Gallagher(ロリー・ギャラガー)の1975年スイス、モントルーでのライヴ。

この曲はCDでは「Etched in Blue(邦題:ザ・ベスト・オブ・ロリー・ギャラガー)」や、ライヴ盤に収録されていることが多い。「Etched in Blue」でもライヴ・ヴァージョンが収録されている。

DVDでは、ライヴ・アット・モントルー、ライヴ・アット・ロック・パラスト、アイリッシュ・ツアー1974などに収録されている。

"Too much alcohol"は、アメリカ、サウスカロライナ州出身のブルーズ・ミュージシャンJ.B. Hutto(J.B.ハット、1926年生まれ、1983年没)の曲。J.B. Huttoはスライド・ギターを得意とするプレイ・スタイルで、Elmore Jamesに強い影響を受けたとされる。

(参考:Official Site(www.rorygallagher.com)wikipedia (J.B.Hutto)

(過去のエントリー:"Pistol Slapper Blues""Laundromat""Follow Me"、"Bullfrog Blues""Shin Kicker""Tattoo'd Lady""Cradle Rock""Secret Agent"

(その他:ブログテーマ「Rory Gallagher」に有ります)

※下のDVD、Disc1には1979年モントルー・ライヴでの「7. アルコール中毒 (1979)」が収録されています。

<ライヴ・アット・モントルー>アンソロジー 1975-1994 [DVD]/ロリー・ギャラガー

¥3,675
Amazon.co.jp

ザ・ベスト・オブ・ロリー・ギャラガー/ロリー・ギャラガー

¥2,000
Amazon.co.jp

J.B. Hutto & The Houserockers Live 1977/J.B. Hutto

¥1,311
Amazon.co.jp