The Doors(ザ・ドアーズ)の1967年11月リリースのアルバム「Strange Days(邦題:まぼろしの世界)」に収録されている、"Love Me Two Times(ラヴ・ミー・トゥー・タイムズ)"。
ドアーズは1965年にアメリカ、カリフォルニアで結成された。1971年にジム・モリソン(Vo.)が亡くなり、1973年にバンドは解散するが、その後何度か再結成が行われている。
彼らのサウンドには、ロック、サイケデリック、アシッド・ロック、R&Bなどの形容が使われることが多い。オルガンやブルーズ・スタイルのギターをフィーチャーし、そこにジム・モリソンの攻撃的で影のあるヴォーカルが加わってくる。モリソンは1960年代にはカリスマ的なアイドル人気を得ていた時期もあると言う。
この映像の曲"Love Me Two Times"もブルーズ・タイプのギターに、サイケデリックなオルガン・サウンド、モリソンの影のある独特の世界観のヴォーカルが展開される曲。下の写真にあるアルバムジャケットも、ドアーズの世界を象徴するような写真になっている。
(参考:wikipedia)
Strange Days/Doors

¥1,084
Amazon.co.jp