こんにちは(^人^)
札幌も暑い日が続いていますね~
先日たまらず今季初のビアガーデンへ行ったのですが、こんなビールを発見


真っ赤なボディのチェリービールです

ビールがあまり得意ではない私は、甘くて飲みやすいチェリービールがとても気に入りました(o^-')b
創成川付近の小樽ビール会場で販売していたので気になる方は飲んでみてください
さて、すこし時間が空いてしまいましたが、
大通りの狸小路商店街で毎年恒例の狸祭が開催されています

昨年、社長のご友人の紹介のおかげで3丁目商店街の装飾を
モンキースタジオで制作させていただきました
今年も二日間かけて取り付けを行い、現在三丁目には鮮やかな和柄がたなびいております


この傘の取り付けがとても大変なんです
装飾センターのみなさんたちが、傘の一つ一つを私の指示した箇所に設置してくださるのですが、
私が 「ここで!」というところはどこも難所らしく笑、とても苦労をおかけしながらもわがままを聞いていただいて取付しています(´□`。)
笑
装飾はあと何年かは引き続き狸祭で使用してくれるそうです
毎年夏に自分の作品がみられるのはとても感慨深く嬉しく思います
今年は8月20日まで飾られています
狸小路3丁目の近くを通った際は、是非アーケード内を見上げて歩いてみてください




札幌も暑い日が続いていますね~

先日たまらず今季初のビアガーデンへ行ったのですが、こんなビールを発見



真っ赤なボディのチェリービールです


ビールがあまり得意ではない私は、甘くて飲みやすいチェリービールがとても気に入りました(o^-')b

創成川付近の小樽ビール会場で販売していたので気になる方は飲んでみてください

さて、すこし時間が空いてしまいましたが、
大通りの狸小路商店街で毎年恒例の狸祭が開催されています


昨年、社長のご友人の紹介のおかげで3丁目商店街の装飾を
モンキースタジオで制作させていただきました

今年も二日間かけて取り付けを行い、現在三丁目には鮮やかな和柄がたなびいております



この傘の取り付けがとても大変なんです

装飾センターのみなさんたちが、傘の一つ一つを私の指示した箇所に設置してくださるのですが、
私が 「ここで!」というところはどこも難所らしく笑、とても苦労をおかけしながらもわがままを聞いていただいて取付しています(´□`。)

装飾はあと何年かは引き続き狸祭で使用してくれるそうです

毎年夏に自分の作品がみられるのはとても感慨深く嬉しく思います

今年は8月20日まで飾られています

狸小路3丁目の近くを通った際は、是非アーケード内を見上げて歩いてみてください



