大学時代から、昼間、時間の有る限り、
編プロや出版社でバイトしていました。
とにかく現場に潜り込み、見て、聞いて、
編集の仕事を覚えるんだ!と、言われていたので。

だからかなぁ?
就職活動は、ほぼしないに等しかった。
※いきたいな~と思った出版社には、
突撃TELで募集ありますか?と聞いてたけど、
バブルはじけた後で、募集は全くなく(^-^;

そもそも金髪が似合っていた友人が黒髪に染め直してたり
みーんな一緒に見える紺色の
リクルートスーツ着てたり(今は違うかとですが)
それがイヤだったんです。

3社だけ淡いベージュのかわいい系のスーツで、
説明会に行ったけど…バカだから、
真面目にやっても絶対、採用されることは、
なかったと思う(笑)

だけど、なんとかキライな地元に戻ることなく、
むっちゃくちゃ来たかった東京で、
ぼちぼち働いています(^-^;
実家と同じく自営業で(^-^;
自己責任で、ここ数年不景気ですが(笑)

めいが今年から、社会人になります。
体にむち打ちながら、頑張って就職活動していたようです。

就職先が決まって本当に嬉しかったなあ!
一度も会社員の経験がない私でも!

この先、きっといろんな至難なこととか、
今まで以上に理不尽なことに偶然するだろうけど、
あまり無理のない気持ちで、
羽ばたいてくれるといいなあ(*^^*)

42になってもダメ~なおばちゃんだけど、
応援してるよ~~~~(^-^)v