カラオケも続くよ、どこまでも(笑)《第2章》① | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





こんばんは🌟



本編の【音楽は続くよ…】シリーズと同時進行でお届けしてるこのテーマも、無事に2回目を迎えることが出来ました拍手拍手拍手
(というか、前回の最後に続くよって書いてなかったっけえー
(それよりも、この両立は紛らわしくないかい!?


と、まぁ物議をかましておりますが…
(いやいや…)

とりあえず、第2回鉛筆始まりま〜〜すガーン




カラオケも続くよ、どこまでも(笑)




《第2章 / カラオケ多様化の波》
【前編】SEGAやU-Karaの新機種 へん


当時は、飲み友達であるMくんと鶴瀬駅の海峡やカラオケTOPなどに行っていたんだけど…

大体がDAMだったかな(カラオケの機種ね)

{968DD4C0-BCE5-44AE-A84F-3DD1677E8DDF}




そのうち、お隣の駅『みずほ台』にあるカラオケCANDYってお店に行くようになったんだけど


このお店は、
DAM  JOYSOUND  SEGAカラ
と、3機種も導入されていて
行く度に違う機種で歌ったりして楽しんだっけ照れ


{58315B94-7230-45CC-A4C3-2017DA896AAA}

今はほとんど見られなくなったSEGAカラ孫悟空)は、
メドレーを自分で選んで作ることが出来たので
めちゃくちゃ楽しかったよ爆笑

(例)
KinKi Kids〜19〜GLAY〜安室奈美恵〜ミスチル
みたいにね上差し


あとは、採点がなかなか面白かったのも良かったかな照れ

{BCCA289C-1F2E-4E21-8B48-C8B127B20F1A}


このSEGAカラにハマってしまい…大体がみずほ台のCANDYで歌うように🎤ゲラゲラ音譜


だもんで、お店のお姉さんともよく喋るように
(この頃の自分は人見知りではなかったのかも…アセアセ



で、今度はMくんが住んでいる新河岸にあるカラオケシダックスに行くようになるんだけど…

ここではほとんどがJOYSOUNDカラオケ

確か…Hyper Joyって機種だったっけなえー
何気に曲数が多かったし、他には入ってない曲も歌えたのが魅力的だったかもウインク

{1805168D-A2F4-4D50-96F3-90FC3A33E164}


時を同じくして
シダックスにU-Kara(有線カラオケ)が導入されて、JOYSOUNDとともによく利用させていただいたなぁほっこり

{FBA47002-3F18-43E2-9F81-FA1E7261B173}


ちなみに
このU-Karaは、採点が超楽しかったんだよねチュー

だってさ、
大体が100点満点ウシシチョキ 💯


あまり知らない曲を歌ったりしても、100点が出た日にゃ…
横にいたMくんに『なんでやねんDASH!DASH!』って突っ込まれていたよてへぺろ


よく100点を出していたのが…


河村隆一『Love is…』


藤井フミヤ『風の時代』



ま、共にバラードですね(汗)


ちなみに、同じ曲をDAMの採点で歌ってみたら…
70〜80点くらいしか出なかったというショボーン

相性ってヤツですかね?!



次回【後編】で、いよいよカラオケにどっぷりとハマる原因であるJOYSOUNDの新機種の登場であります。

…って、需要があるのか? このブログうーん