前回の続きです。



チケットを買う時、イルミネーションの点灯が17時からだと聞いていたけど、入園したのが15時30分。


温室巡りは30分程で終了してしまった。


なので、17時まで園内のショボい喫茶店でコーヒーを飲んで待つことにした。


コーヒー一杯で1時間粘った。ほっこり☕️


それまで閑古鳥が鳴いていたのに、点灯30分前ぐらいになると家族連れやらワンコ連れしっぽフリフリ(犬OK)の人達が次々とやって来た。


女性スタッフが手にカイロを持ち行ったり来たりして忙しなく動いている。


キラキラ拍手いよいよ点灯❣️💡オーナメント乙女のトキメキキラキラ


(HPから写真拝借)


クリスマスソングも流れてチカチカ光る。音符














実は、イルミネーションは初めて見たんですわ。


印象としては、電球の密度が低いように思ったけど、こんなもんですかね?


離れて見た方がええかもね。


ほぼ無風状態やったけど、とにかく寒くてしょーがなかった。


撮影時間は7〜8分ぐらいで終わり。にやり


後は、駐車場にすっ飛んで戻って車のヒーターをガンガンにしてガラスが全面曇ってもた。ゲラゲラ


車ん中が温もったので、自宅へ。



ついでに、ポケモン界もスクショ。



今、ポケモン界もクリスマスやねぇ〜🎄


ユキカブリのイロチ2体目をゲット!