チューリップとフリージアの球根を買って来ました。


ピンク系です。


原種系チューリップのリトルビューティー。


可愛いな〜飛び出すハート音譜

(画像お借りしました)


こんな風に咲いてくれたら嬉しい〜爆笑ラブラブ

(画像お借りしました)


八重咲きフリージア桃花。照れドキドキ

(画像はお借りしました)


ピンクのフリージアをじっくりと鑑賞したい。

(画像はお借りしました)


ピンクのチューリップとフリージアを眺めて幸せ気分に浸りた〜い❣️ラブラブラブ


もう妄想が広がる。


早速、球根の植えつけ開始。


この中に全ての球根が眠っております。チューリップzzz




今年の初夏に買ったアロマティカス。


小さなポットに入った苗がこんなに大きくなりました。


このアロマティカスはゴキブリ避けになるらしいけど、効果があるのかようわからんのんですがね。


こちらは、挿し芽して増殖中です。


無事に越冬出来るのか心配しています。


そこが一番気になり、Google先生にお尋ねしてみましたら、

アロマティカスは、最低10℃以上をキープして育てると、美しく紅葉した状態で冬越しできます。水やりを控えることで5℃程度まで耐えられますが、0℃以下の寒さに当たり続けると凍結によって枯れる恐れがあります。


寒さで全滅したらどないしよう?うーん


困ったな。泣くで。笑い泣き