この前の土曜日、先月16日から公開の映画を観てきました。🤗💖
待ち望んでいた、ヒューマンドラマ劇場版『Dr.コトー診療所』
テレビドラマから16年ぶりの続編。
どの顔も懐かしかったねえ。
芸能界引退していた富岡涼さん(原剛洋役)が、頑張って15kg減量して『Dr.コトー診療所』限りの復帰だったそうな。
現在会社員の富岡涼さんは、会社側からも「頑張って来なさい」と背中を押され休職届を出して撮影に臨んだという。
で、映画を観た感想はと言うとやね。
うーーーん。🤔
正直言って、不完全燃焼の気持ちを引きずりモヤモヤしてスッキリしない!
残念のひと言。
まだ上映中やから具体的に言えへんのんやけどさ。
ネット上でも様々な感想が書き込まれている。
あるサイトのレビューでは、★★★☆☆で2.8点
制作報告会見で中江監督は「集大成だから次はない」と言っていたけど、Dr.コトーのファンの一人としてはあれで完結と言われても納得出来ない。
決して映画をけなしてる訳じゃない。
欲張ってあまりにもいろんなことを詰め込み過ぎて無理があり過ぎで不自然さと矛盾、違和感だらけで仕上がりが雑に感じた。
観ていて、何で?何で?となって興ざめした。
医療ドラマではないとわかってても、「それはないやろ!」と何回も心の中でツッコミを入れてしまった。
次は納得のいく展開(続編)を是非お願いしたいものです。
制作報告会見の時、司会の軽部アナの「『海猿』も、もう後はないと言いつつ続編が何回かありましたから〜」の言葉に期待したいねえ。
キャスティングが良かっただけに、もったいないと思ったな。
初出演のキンプリの高橋海斗さんは挫折の繰り返しの中、頑張ったシーン(テイク30)の演技は良かった。褒めてあげたい!
余談ですが、2022年の『必殺仕事人』に出演してたキンプリの岸優太さんの悪役演技も上手かった。
本気で憎いと思ってしまったもんね。
そして、最高に良かったのはエンドロールに流れた主題歌。
『銀の龍の背に乗って』は、いつ聴いても色褪せることはないね。
大好き❣️