弟37回スポーツハウスカップ決勝大会終了 | NATURALSTREAM Blog

弟37回スポーツハウスカップ決勝大会終了

今年も行って来ました。スポーツハウスカップ決勝大会。



予選を勝ち抜いた北海道の小学生が集結するビッグレースです。
最近はチルドレンレースの影響で5年生以上の選手のエントリーが少ないですが、4年生以下は文字通り全てのトップレーサー達が集まり、熱い戦いが行われますメラメラ




会場は朝里川温泉スキー場。
1~4年コースのセッターを務めさせていただきました。
$NATURALSTREAM Blog




うちからはキッズカテゴリーに該当する選手7名が参加。短期的な目標として練習に取り組んで来ました。
今回も参加した選手の数だけドラマがあった事と思います。




結果は、




3年女子、陽菜優勝王冠1 ついにやりましたクラッカー
$NATURALSTREAM Blog

3年男子、創多6位入賞クラッカー
$NATURALSTREAM Blog

4年女子、悠生乃6位入賞クラッカー
$NATURALSTREAM Blog


残念ながら入賞出来なかった選手もいましたが、レース前の行動を含めみんな立派に戦い、全員が良いレースをする事が出来たと思います。入賞した選手も含めて今回の結果だけにとらわれる必要は無いと思います。しかし今回の大会は、今まで自分がどのように練習に取り組んできたかを振り返るよい機会でもあると思います。そして参加した中には人の倍努力しても悔しい思いをした選手がたくさんいる事を知ってもらいたいと思います。


選手である以上負けるでしょう。負けてどんな風に感じたか、それが次のステージの結果につながる事と思います。


チルドレン組は、桃選手がジュニアオリンピックの出場権を穫りましたクラッカー
男子は混戦の末、惜しくも逃してしまいましたが、調子が上がって来ている様なので焦らずに力を付けていってもらいたいものです。


今日からまたナイタートレーニングが始まります。
じっくりと滑りを直していきましょう!!



今週は水、木、金と富良野に行ってます。チューンナップの受付はメールもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。

また撃沈してますがガーン毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村