今朝の仕事でも、気持ち悪いことがあったかんな、、

朝8時半ごろ、オイル交換のため、預かってきたトヨタのワゴン車。

そのボンネットを開けると、目に飛びこんできたのが白い羽の物体で、

異臭が鼻をついた。

ゴム手袋でエンジンルームのわずかな隙間に挟まっている

その鳥をとりのぞく。その足がけっこうでかい、ニワトリぐらいか、、

頭はなく、完全に干からびていた。

サギじゃないな、サギの脚は長いし、、何の鳥だろう、、

エンジンの上にも白いものが固まって付着している。

体液か、、

冬場に下から潜り込んでしまい、出られなくなってしまったのだろう。

たまに、子猫などが暖をとるために、エンジンルームのなかにいることがあるが、

鳥ははじめてだった。

 

ウトウトしていたら、点滴が終わりそうだった。

医者が来て、CTで脳に出血の跡もないので、問題ないとのこと。

 

11時帰宅。