(5)津軽の風 7:30 山頂まで4時間という道標を通過。 キャンプ場に入るが、キャンパーたちがのんびりと過ごしていた。 7:35 スキー場のリフトを脇に見ながら、正面にある岩木山を目指す。 こっちからだと、オッパイ型の双耳峰に見えんなぁ、筑波山のように。 ほどなく左手の登山道に入ると、カタクリがお出迎えだ。