2023年5月3日(水)晴れ

4:05A.M.

相棒のMr.Xを助手席に乗せて、東北自動車道の栃木ICから

一路青森へ向かうが、かなりの数の車が流れている。

まあ、GWだかんな、、

前沢SA(8:45)、岩手山SA(10:15)ここで岩手山を拝む。

 

11:05A.M.

花輪SA内にある松屋で、牛めし(みそ汁付き)を食べる。

12時ごろ大鰐弘前ICで高速を下りて、弘前城のお堀の横を通過(12:25P.M.)

したが、すでに桜並木は葉桜だ。

A子といっしょに来た時は、桜は満開、恋の花も真っ盛りだった。

40年前、十和田湖畔の宿を出て、弘前から陸中海岸沿いに南下していく

二泊三日の旅だった。

 

車は目の前にドーンと鎮座している岩木山をめざす。

リンゴの木々には白い花が咲きだしている。

りんご~の花びらが~、美空ひばりのりんご追分、

津軽娘との出会いもあっかな、、

 

12:50P.M.

栃木市から600キロ離れた百沢温泉の温泉旅館Nに到着。

受付を済ませ、13号室でひと息ついてから、

女将さんに教わったコンビニへ明日の食料の買い出しに出かける。

 

1:39P.M.

宿に戻る途中、地元で津軽富士と呼ばれてる岩木山の写真を撮る。

明日はあの山に登るのだが、だいぶ雪がある、、