分岐点の三ツ目(9:38)から走って地蔵岳(9:44)へ。
しばらくして彼が歩いてきた。やはり体調がベストではないようだ。
首筋が痛いので、バランスがとれないらしい。
地蔵岳から南に走る尾根にのる。はじめてのルートだ。
尾根上にスキーのストックのようなアルミの棒がところどころに
刺さっていた。林業関係者による目印なのだろうか、、
10:14A.M.
パーン、、、パーンという爆発音が空から切れ目なく落ちてくる。
古峰原の射撃場からだ。相棒はダイナマイトの発破の音と思っていたが。
尾根上に祠があった。
昔から修験道で歩かれてるのかもしれない。
