1P.M.

右手をあげているそばで、S看護師(推定33歳の女性)がT型カミソリで

オレの脇毛をジョリジョリと剃りながら、薄くて、うらやましいです、

とマスクを通したくぐもった声で言う。

女子バレーやシンクロの女の人たちも剃っているんだよね、、。

永久脱毛じゃないですかぁ。

 

手術は2時からだから、まだたっぷり時間がある。

腹がへったなぁ、、昨夜の8時から飲まず食わずだもんな。

空腹を感じながら、ベッドに寝たまま、白い天井を眺める。

手術が終われば、ようやく毎日の痛みから解放されるか、、。

朝起きた時から、右肩にゴリゴリと骨と骨が当たるような音がして、ある角度

にくると、猛烈に痛むのだ。もう、10ヶ月になるか、、。

去年、雪の前白根山に登ったときに雪の深みにはまった。その際、

木の枝に右手一本でぶらさがったのが発端だ。それに伴い、仕事でタイヤ交換

が集中したりして悪化させたのかもしれない。

市内にあるM整形外科へ行ったら、レントゲンを撮った結果、ストレッチを

やるしかない、という処方。毎朝ストレッチしている旨を話しても、馬耳東風という

感じ。それから、知人の整体師に2度ほどやってもらったのだが、

やはり、相変わらずの状況だった。

今年の7月に、TMCしもつがの整形外科を受診して、MRIを撮ってみたら、

腱板が断裂していて、手術しかないという。5カ所ほど穴を開けて、

切れた腱板をアンカースクリューで修復するのだ。術後、装具をつけて3週間

固定しなくちゃならない。車も運転できないので仕事は無理だし、

山へも行けなくなるし、自転車にも乗れなくなる。