10:48A.M.
鎌沼から引き返す。本来ならこの沼を半周して浄土平へもどるのだが、
後発組と合流できなくなってしまうので、雨のなか、すべりやすい木道を
もどっていく。オレも寒いが鎌沼の湖面も波立っていて寒そうだ。
11:15A.M.
登ってくるK寄ドライバー、K林さんらと無事に合流して共に下山。
11:35A.M.
浄土平にもどったが、相変わらずの風が吹いていて寒い。
バスのなかで昼食をとり、あとはレストハウスで豚汁を食べたり、
ソフトクリームを無料券で食べたり、各自自由に昼休みをとる。
12:40P.M.
吾妻小富士(1707m)に向かって、登り出すが、これまたすごい風だ。
いつも通ってる足尾の風と似ているが10分足らずで山頂に到着した。
火口周辺をまわろうと思ったが、吹き上げてくる強風に飛ばされそうなので
あきらめる。カサでもさしたら、あっと言う間に火口のなかへダイビングだ。
1:05P.M.
バスにもどる。
1:40P.M.
野地温泉で日帰り温泉(800円)に入り、冷えた身体を暖める。
Mr.Xがうまそうにビールを飲んでいた。
3:22P.M.
二本松ICから高速にのる。
5:40P.M.
栃木ICで高速をおりて、帰途につく。
歩行距離7キロ。
