8:03A.M.
雪の消えた林道を歩いて、登山口に着く。
前回1月29日に来た時は真っ白だったっけ。
小休止してから、山のなかへ踏み込む。
冬用の重い登山靴ではないので、快適に登っていくが、Mr.Xが遅れ気味だ。
8:48A,M,
稜線に出ると、いつものように冷たい風が吹いていた。
山頂も雲に隠れていている。残雪がときおり見える急斜面を登っていると、
風花が舞いおりてきた。その白い粒が青い袖口に小さな雪の花を咲かせて
一秒ほどで消えた。風の花のはかない命だ。
9:16A.M.
見晴らしのいい場所に出た。彼は、高いニコンのカメラを出して撮影しはじめる。
地質学者の彼は写真も趣味のひとつなのだ。その後ろ姿を見ながら、不思議な縁だ
と思う。江戸時代だったら、遠いアメリカの人とは出会うこともないだろうに、、。
