昨日の土曜日に日帰り手術を受けてきました。左胸のしこりの生検用の切除と膿を出しやすくするための太い管入れでした。12時45分頃に手術室に入って局所麻酔をして切開。途中何度も痛みがありその都度、局所麻酔をしてもらって約1時間の手術でした。出来る範囲内のことをしてもらったけど・・・膿が出なかったら今度は入院して全身麻酔での手術をすると言われています。しこりの生検次第では治療もあるし。胸の異常がわかってから1ヶ月と21日。まだまだ付き合っていかないといけないんだよ。結果が良い方向になりますように・・・。
朝から妹が外泊出来るから義弟と迎えに行って墓参りして塩屋の丸亀製麺でうどんを食べて、私の病院へと送ってもらったら、施設の施設長と義弟の両親が来てくれていました。両親は手術室に向かっている間に帰ったけど施設長が手術室まで送ってくれたよ。妹たちは買い物に行くと言っていたけど終わるまで施設長と待っててくれたんだ。感謝・感謝です。メールでも励ましや応援もいただいて嬉しかったよ。
昨日はパソコン触る気持ちになれなかったけど・・・今日は見たかったサイトがあったのと痛みがそんなにないから触れています。
そうそう、妹の赤ちゃんが男の子とわかって元気で育っています。今度ダブルガーゼの生地を買って赤ちゃんの背中に入れる汗取りパッドを作ることになりました。一針一針縫う予定です。