クリッカー | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

実は正ちゃん、ずっとしつけ教室に通っています

普通のわんこと違い、わんこの性格ができる3ヶ月過ぎまで野良として生活していたので
本当にビビりで、お散歩も行けません。おうちの外にもビビって震えて出ません
病院に行くにも一苦労。19キロのわんこを抱っこするのは結構大変です

ずっと通っているしつけ教室。最初はビビってビビッてう〇ちまでしちゃって
まず教室の雰囲気に慣れるまで40分ほどかかって、それからいろいろ始めます

しかし、先週はやっとやっと慣れてきて、自分から教室内をうろうろしたり、
なんかやる気が出てきました。

成果が見えるってうれしいです

で、先月から『クリッカー』なるものを教えてもらいました

クリッカー・・・・・音が鳴るしつけみたいなものです

これ、飼主もタイミングとかいろいろ大変なんですよぉ

今回、先生から宿題を出されました



紫のおもちゃみたいなのが『クリッカー』
今回クリッカーを使って右にあるクッションの上に両足を乗せることが宿題です


すっごくむずかしいです

やり始めて2日目。
最初はクッションを見たらクリッカーを鳴らしておやつ。

出来ました

今日、クッションに鼻を近づける(前日よりクッションに近づく)ことが出来たら
クリッカーを鳴らしておやつ


できたーーーーーー


なんか調子いいです


おバカだおバカだと思っていたんですが、、、すごく驚いています@紋まま
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

しかし昨日から下痢PPPPpの正ちゃん。
ストレスか??


カメラを向けるとそっぽを向く