その中の1つが『シャンパンブランチ』呑みです
ラスベガスのほとんどのホテルには”バッフェ”という日本でいうバイキングがあります
土日にはバイキングに『シャンパン飲み放題』がついてくる”バッフェ”があります
まぁいろいろ調べると本当にシャンパンブランチがあるのか、解らなかったり
(ブログにはシャンパンブランチ有と掲示してあるものの、ガイドブックに載っていなかったり)
仕方がないのでパリスホテルとプラネットハリウッドのバッフェには行ったことがあったので
今話題のシーザースパレスの『バッカナルバッフェ』へ

お隣のホテルなので15分ぐらいで到着
9時には到着したので並ばず着席


スタイリッシュで素敵な雰囲気
が・・・・


口に合わない
シャンパンに至ってはテーブル担当者がアメリカ人によるアメリカ人らしい濃化粧のおばちゃんで
動きが遅い!!!なかなか注ぎに来てくれない!!時間制限はないけど、イライラ・・・・・
私の殺気を感じたのか、最後のほうはまめに注いでくれたけどね

紋ちゃんはどうだったかな?

エッグベネディクト。

カニも、食べにくいし・・・・・アサリもすっごく辛くって食べれない

デザートも充実で、こちらはまぁまぁおいしかった
アイスもあったよ
外人が行列をしていたので何のブースなんだろう??と思っていたら

やっぱり肉。これがまた。。。。バサバサで。。。。。。はぁ??って感じ
これで一人5000円近くかかるので、お勧めできないです

これはパリスのビュッフェ。10年前でしたがバッカナルのことを思えば美味しかった
プラネットのビュッフェは写真がないのですが、おいしかった記憶。
バッカナルは 私はただスタイリッシュなだけのお店だなって思いました
ちなみに帰るころにはかなり並んでいましたよ~

24日は紋次郎の誕生日、明日から紋次郎と一緒に横浜に行って久々に3人で紋次郎のお祝いします