検診引っかかりました(血尿) | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

紋まま、またしても健康診断で引っかかりました

紋まま血液検査にて3年連続で潜血、2年連続蛋白尿

腎機能を調べる『クレアチン』に至っては5年連続0.7超!!

問診の時にそれらを踏まえて先生が『3年も潜血も出ているし、もし病院に行くことが
あったら、ついでにこのことを話して検査を受けてみてもいいと思います』
と言われました

クレアチンは一時バカみたいに筋トレをやっていたのでその影響かと思っていました
『筋肉の量でクレアチンの数値が上がることがあるらしいです』

血や蛋白は『ただのストレス』と思っていましたよ・・・・・

「がんですかねぇ??」と聞いてみると『がんだともっとわかる血尿です。だからがんじゃないと思います
念のため、風邪をひいたときにでも受診してみて』
と言われました

さてさて、尿検査の異常だとかかる病院は『まさかの、泌尿器科??』

いえいえ、先生曰く『最初は内科で、もし内科の先生が異常があるといえば『腎臓内科』か『泌尿器科』を
支持してくれると思います。まずは内科に行ってください


ここ、勉強になりました!!聞いてよかったです


社員の健康診断手配担当の私。『ついでの時で』との先生の言葉をうのみしようと思いましたが、
やはり検診で異常が見つかったから行ってみよう!!透析になったら困るしね
と予約をするも取れなかったのでちょっと心が折れましたが
金曜日に行きつけの内科に行きました

その時の検尿は『たんぱく』が出ていました。先生が明日の朝一の尿を検査したほうがいいね
といわれ、朝の尿を持っていくことに。翌日の10時から予定がある(スポクラ)と言ったので
無理無理予約を入れてくださいました


そして翌日・・・・・先生『結論から言うと精密検査を受けたほうがいいね

だって!!血が出てたみたい。
でもね

私目に見える血尿は一度もないんですよ!!ただ3年続いているんです、目に見えない血尿が{顕微鏡的血尿と言うらしい}


紹介状書くから!!泌尿器科に行ってねって泌尿器科を紹介されました

『がんですかね…』という私に『それを否定するために精密検査するんだよ!!』だって!!まじで~~~

速攻行きましたよ、泌尿器科!!『10時から予定があるんじゃなかった??』と言われたけど
とてもスポーツクラブに行くなんて言えなくって『断ります!!』って言いましたとも


こちらに住んで20年経つのですがまったく地理が解らず・・・看護婦さんが丁寧に紹介された病院の場所を教えてくれました
優しいなぁ~

こうして初めての『泌尿器科』へ行くことになりました


いつも見ていた紋ちゃんの後頭部

つづく・・・