紋次郎台湾へ行く 第九弾 | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

紋次郎と一緒の台湾旅行。最終日の夜
ドレスアップしてtaipe101の85階にある欣葉に行ってきました


2007年までは世界で一番高いビルだったらしいです 



紋次郎もしっかりついてきていますよ

コース料理を注文
主なお料理


前菜 牛ひれの前菜5種盛り合わせ


炊きたてご飯とふかひれの上海風煮込み
ふかひれも大きい姿煮

ご飯を混ぜて 絶品


柔らかアワビのハスの葉包み
ちょっとアワビが小さい気がしましたが一人1個なのでこの大きさで充分


深海活き伊勢海老と手羽先のエビみそ風味
この唐辛子ってテレビでしか見たことない!!
それほど辛くなく、スパイシー

紋まま、海外に行くたびに思うのですが日本にいるとどれだけでも食べれるのになぜか食べられない!!
友達とご飯を食べていてもまだ食べれるのに『もうおなかいっぱいだよね』なんて言われると
上品ぶって『本当!!すごいボリュームだったね!!』なんて言って。痩せている友達に合わせているのですが
どうしても海外だと食べれない・・・・・・緊張しているからかな??


ツバメの巣の氷砂糖煮

初ツバメの巣!!

味はよくわかんないけど美容にいいというのでありがたくいただいました


yokoさんが窓側の席を予約してくれて感謝!!
地震が多い国だからやはり高い建物はなかったですね。

超高級中華をいただいてご満悦

2次会は・・

マンダリンオリエンタルのバーで一杯

日常を離れた素敵な夜でした