ホテルのサンワンレジデンスに到着~

こちらのホテル、ほとんどの方が日本語が喋れてそしてとても親切で日本のホテルに泊まっても
ちょっと緊張する紋ままがかなりリラックスできました(クリーニングなんぞも頼んじゃったりしました)

ベットはこんな感じ。シングルベットよりちょっと大きめ?

ベットの前にはテレビと机。
テレビはNHKとぴったんこカンカンで吉田羊が出てた『台湾旅行』ほか、たぶん録画したものであろうテレビ番組が
流れていました。(のちにぴったんこカンカンに出ていた店に行くことになる)

トイレの隣にシャワーブースとお風呂。お風呂は深くてバスソルトも付いていてとてもよかったです
斜めになると足も延ばせます
トイレは蓋も自動のウォシュレット付。このトイレ、バスルームに入るたびにふたが開いて健気に仕事していました

アメニティ。ヘアーバンドもありました。シャンプー。コンディショナー、シャワージェル、石鹸、ボディクリームはロクシタン。
「私は使わないから紋まま持って行って~』とyokoさんが言ってくれたので、写真を撮る前にすぐさまカバンに!!
翌日もちゃんと補充されていました

お水も2本。薄型タイプなので持ち運びに便利です。こちらも毎日補充されます

ウエルカムフルーツ。ほかの方のブログでは頼めば切ってくれるそうですが結局食べず

ロビーの隣にはラウンジ。食べ放題のお菓子とドリンク。一度も使わず。

地下にはこんなソファーと

フィットネスセンター
朝だからなのか、誰もいない。受け付けもない。たぶんシャワーもない。
タオルとお水は大量にありました。
誰もいないほうが気楽で運動できますけどね

部屋の前は道路と公園。もちろん外の音は全く聞こえません
公園はわんこを散歩している方やジョギングをしている方がいらっしゃいました
食べすぎた後はここでジョギングもいいですね
次回は朝食です
今日ケンミンSHOWで『味噌カツ』をやっていましたが、最後にみなさんで試食しますよね。
『完食ですね!!』って完食した勝俣さんの皿をみて大激怒!!味噌、残っているじゃないですかぁぁぁ!!
味噌ね、キャベツにからめて食べるのよ!!!!ご飯に絡めて食べるのよ!!残しちゃぁダメなんだよ!!
と思った名古屋人は私だけじゃないはずです

僕は普通のカツをこっそりもらっていました(味噌なしであってほしい)
ままには内緒なので
早く春が来るといいねぇ~ とごまかす